プラス・ドライブが支援する『ハッケン・テンプ』がコンテンツマーケティング・グランプリ2024で“グランプリ”を受賞!

プラス・ドライブ株式会社は、支援しているパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以下パーソルテンプスタッフ)のオウンドメディア『ハッケン・テンプ』が、『コンテンツマーケティング・グランプリ2024』のリクルートコンテンツ部門にてグランプリを受賞しました。

コンテンツマーケティンググランプリ2024

▼受賞コンテンツの紹介

Content Marketing Academyとオウンドメディア勉強会が主催する『コンテンツマーケティング・グランプリ』は、日本で唯一となるコンテンツマーケティング専門のグランプリです。記事サイトに限らず、動画・音声・紙メディアなども含めた、自社媒体/オリジナルコンテンツでの取組全般を対象に受賞作品が選ばれます。

第4回目となる今年度は2025年3月31日(月)に受賞作品が発表され、プラス・ドライブ株式会社がオウンドメディアの企画・制作を手掛ける『ハッケン・テンプ』がリクルートコンテンツ部門にてグランプリ受賞を達成しました。

ハッケン・テンプは、派遣社員の皆さまに新しい気づきや視点を提供するインタビューメディアです。派遣社員が、なぜ派遣という働き方を選んで、どんな思いを持ちながら働いているのか。派遣営業が、どんな1日を過ごし派遣社員に対して何を思っているのか。そんなことを深掘りし、赤裸々に語ってもらっているのがハッケン・テンプです。

今回受賞した『ハッケン・テンプ』においては、プラス・ドライブがメディアの立ち上げ・コンテンツ企画・インタビュー・撮影・記事制作・編集など全般的に手掛けています。


▼受賞企業のコメント

このたびはグランプリに選出いただき、大変光栄です。ありがとうございます。

「派遣」は働き方のひとつとして、多くの方々に活用いただいている一方で、ネガティブなイメージもあります。

「ハッケン・テンプ」は派遣の実態や派遣社員の本音をリアルに届けたい。そして、働きたいと思っている方に何か新たな発見や一歩踏み出す力になれたらという思いで運営してまいりました。

これからも雇用形態にかかわらず、自分らしく“はたらく”の実現に向けて邁進してまいります。


▼評価されたポイント(抜粋)

人事系メディアは数多く存在する中、本メディアは派遣領域に特化し、実名で率直な意見や対策を含む生々しいコンテンツを提供している点が際立っています。

KPIの設定もユニークであり、単純な定量データではなく、「記事への感想フォームを通じた読者の声」や「インタビュー対象者のアンケート結果」を指標として活用している点は、メディア運営における新しい視点を提供しています。「テンプスタッフらしさ」をメディアで表現する姿勢も素晴らしく、サイト名やデザインで「テンプが派遣について語る場である」ことが一瞬で伝わる見せ方もお見事。

特筆すべきは、サイトのトップに設置された大きな「記事への感想欄」です。インタビュー対象者が「すごい人」に見えがちな中で、読者と同じ目線を持つことができる仕組みを導入している点は、非常に優れたアイデアだと言えます。

以上の点から、本メディアは派遣領域において独自性を確立し、読者との対話を重視したメディア運営を実現していることが評価され、グランプリ受賞に至りました。